非常灯ー福祉施設

停電はいつ起こるかわかりません。

地震や大きな災害時だけでなく

最近ではゲリラ豪雨などでも停電します。

 非常灯は避難経路を示す「命の灯」です。

定期的に点検・メンテナンスをしましょう。

特に福祉施設は、介助が必要だったり体の不自由な高齢者もおられますから

バッテリー交換や年数の経った器具は交換しましょう。

  • 建築設備検査資格者」・「電気工事士」・「照明コンサルタント」・「照明士」の資格を併せ持つ技術者が、点検から不良個所のバッテリー交換・器具交換、改善報告書の作成まで一括して承ります。
  • お客様のご要望・照明の使用環境に最適な器具をご提案し適切に施工いたします。
  • 完全自社施工でコスト削減中間マージン不要!
  • 小規模から大規模施設もお任せください!

交換工事例

交換工事前   交換工事後

各種非常灯対応可能

電源別置型 電池内蔵埋込型 電池内蔵露出型
電池内蔵シーリング型 電池内蔵逆富士型 階段通路誘導灯

更新日:

Copyright© 防災ドットコム , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.