非常灯ー学童施設

幼稚園、保育園、放課後等デイサービス、放課後児童クラブなどの

学童施設での非常灯の設置、交換工事承ります。

停電はいつ起きるかわかりません。大切なお子様の命を守るためにも、非常灯の定期点検やメンテナンスをして、器具やバッテリーの交換が必要なら余裕をもって交換しましょう。

正常な非常灯

点検ひもを引いて、

もしくは

点検スイッチを押すと点灯する

 

充電モニタが緑色に点灯している

器具・バッテリー交換

器具本体の交換目安は、設置から約8~10年です。

バッテリー交換の目安は、約4~6年です。

また、点検スイッチのひもを引いて、もしくは点検ボタンを押して点灯しなければ交換、充電モニタが何もしない状態で消灯していれば交換の必要があります。

緑ランプが消灯していると、蓄電池やランプの以上寿命のサインです。

交換が必要な例

交換前

交換前

設置から8年以上経っている 充電モニタが消灯している 点検ひもを引いても点灯しない

更新日:

Copyright© 防災ドットコム , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.